韓国ではスイーツ、ドリンクなどインスタ映えのものがたっくさんあります。今韓国で「インスタ映えする図書館」として話題のピョルマダン図書館をご紹介します!観光地明洞から移動が必要ですが、写真を撮るだけでなく、いろいろな過ごし方ができるので、オススメです!
ピョルマダン図書館
ピョルダマン図書館は、COEX MALLという巨大ショッピングモールの中にあります。
巨大ショッピングモールを進んでいくと・・・なんと、この巨大図書館が現れます!
![ピョルダマン図書館](https://i0.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/01D56672-94AF-4824-969E-817D07169CA6.jpeg?resize=300%2C300&ssl=1)
この本棚がインスタ映えスポットで、たくさんの人が写真を撮っていました。その他、本を使って写真撮影している人もいました!
こちらの図書館は、貸し出しはしていませんが、無料で入場でき、本を館内で読むことができます。中には、ソファーなど座ることができるスペースがたくさんあります。このCOEX MALLは広いので歩き疲れた方は、こちらで一休みするのもおススメです!
![](https://i0.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/5F35E687-A398-4DA2-AEAD-1D18D2F7D812-e1566610337322-225x300.jpeg?resize=225%2C300&ssl=1)
こんなおしゃれな窓辺のようなところも座ることができます。
![](https://i0.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/B0B29AAA-526C-45ED-A99A-2B2600AA9B63-e1566610447369-225x300.jpeg?resize=225%2C300&ssl=1)
デスクスペースもあります。机には、コンセントがあるのでパソコン作業などもできます。
![](https://i1.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/FBC54D63-347E-447B-BD62-99FC75C8FB1B-e1566610609334-225x300.jpeg?resize=225%2C300&ssl=1)
コンセントは韓国タイプなので、アダプタが必要です。しかし、USBポートがあるので、スマホの充電は、アダプタなしでもできます。
![](https://i0.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/532E5851-D5FB-423E-A50C-C20088089817-e1566610636514-300x170.jpeg?resize=300%2C170&ssl=1)
日本語の本もあります!
図書館と言っても、韓国語のものばかりで読むことはできないのでは?と思っていたのですが。。なんと日本語の本もありました!
![](https://i0.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/9D029374-393B-4954-9F50-60361EA62CF4.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
雑誌コーナーには、日本の雑誌があります!古いものではなく、最新号の1つ前のものが置いてありました。中身は、日本語なので、日本の方もこちらの図書館で本を読むことができます!
![](https://i1.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/4F4463C6-24EA-4A93-9C77-8B57CBA266C1-e1566610852558-225x300.jpeg?resize=225%2C300&ssl=1)
ピョルマダン図書館への行き方
まず、COEX MALLを目指しましょう!電車の最寄りは、以下2駅です。
- 地下鉄2号線三成(サムソン、Samseong)駅 5・6番出口
- 地下鉄9号線奉恩寺(ポンウンサ、Bongeunsa)駅 7番出口
この出口から出るとCOEX MALL直結なので、出口をでるとすぐにCOEX MALLが見えます。ちなみにわたしは、ボンウンサ駅から行きました。7番出口からでると、このような建物が見えました。これが、COEX MALLです。
COEXの中に入っても、すぐ図書館・・・と、いうわけではありません!中は、とても広いです!!しかし、安心してください!中のマップがとても使いやすく、迷うことなく図書館まで行けました。
COEXの中には、電子マップがところどころにあります。日本語も対応してますので、ぜひ使ってみてください。
![](https://i2.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/377C2047-BCA3-46C7-91CF-38720D126110.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
日本語を選択し、図書館をクリックし、「道探し」をクリックします。
![](https://i0.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/4490BD41-8D12-49A0-B631-75B989944E49.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
すると、このように現在地からの道順がでてきます。
![](https://i2.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/D2985153-E146-4932-A9B0-080D95301D66.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
ちなみに、所要時間は8分ほど!意外と歩きます。しかし、前述した通り、図書館には座るスペースがたくさんありますので、そちらで休憩しましょう。
![](https://i0.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/6414897F-4FC4-4BE1-8258-E1057446B050-e1566610403960-225x300.jpeg?resize=225%2C300&ssl=1)
このマップを見た後もところどころに図書館までの道案内の看板があります。この「Starfield Library」の方向に向かって進めばOKです!
![](https://i2.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/8D5D3197-ADAA-425D-AEB1-365114C09B69.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
ちなみに、図書館からの帰りは、駅のマークの看板を辿ればOKです。
![](https://i0.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/5181B7E0-BDE7-4B51-8403-BB5CA316C7EC-e1566611604404-225x300.jpeg?resize=225%2C300&ssl=1)
営業時間など
ピョルマダン図書館(COEX MALL)の基本情報です。夜も図書館はやっています。
住所 | ソウル特別市 江南区 三成洞 159, モール B1~1F (서울특별시 강남구 삼성동 159, 몰 B1~1F) |
---|---|
営業時間 | 10:30~22:00 |
休業日 | なし |
交通 | ・地下鉄2号線三成(サムソン、Samseong)駅 5・6番出口 ・地下鉄9号線奉恩寺(ポンウンサ、Bongeunsa)駅 7番出口 |
インスタ映え間違いなしな図書館なので、ぜひ行ってみてください!
![](https://i1.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/C9A78C26-6747-4B5E-8688-3E02B6CAD7C0.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
最安値でホテルを予約できるアプリ
旅行の際にホテルの料金比較サイトを利用している人が多いですよね。最近は、その比較サイトも多くありますし、ホテルだけでなく民泊という宿泊形態もあり、比較が困難!そこで、オススメなホテル予約アプリをご紹介します。
atta(アッタ)というアプリです。様々な宿泊施設のデータを取集し、AIが今後より安くなる確率を提示します。予約した後にサイトを見ると、ホテルの値段が変わっていて安くなることもありますよね〜ホテル側も空きをださないように値段を変えているので、このようなことは、よくあります。そこで、このアプリは、あらゆるデータから価格の予測を行い、最安値にるタイミングを通知してくれるので、さらにお得な値段で予約することができます。
![](https://i2.wp.com/triiiip.com/wp-content/uploads/2019/08/ECB934D2-CCBA-4711-97CB-BE16698A3854-e1567926977453-300x270.png?resize=300%2C270&ssl=1)
香港、韓国への渡航者は最近減少しているので、さらに価格の変動が大きいです。こちらのアプリを使って、ぜひお得に宿泊予約をしましょう!海外だけでなく、日本のホテル予約もできます。
お得なattaのダウンロードは、こちらからです↓↓